Nice to meet you!
Thank you for coming here from OpenSea.
I have just started selling NamekkoseijinLaveme’s NFT illustrations on OpenSea.
Until now, I think there have been many opportunities to see them in Japan, but I would like to use OpenSea to disseminate them widely to people overseas.
In doing so, I decided to put together the story of how the characters were created and their detailed settings here.
I am not used to writing long sentences in English, so please forgive me if some parts are difficult to read.
It is a long article, so I hope you will have a chance to read it when you have time.
(The following is a Japanese translation.)
OpenSeaからこちらのサイトへお越しいただき、ありがとうございます。
この度 OpenSea にて、なめっこ星人ラブミーのNFT販売を始めました。
今までは日本国内で見る機会が多かったと思いますが、OpenSea を利用して海外の人にも広く発信していきたいと考えています。
それにあたり、キャラクターができるまでの話や詳しい設定などをこちらにまとめることにしました。
長文なので、時間ができたときに一読していただけると嬉しいです。
●On the origin of Namekkoseijin(なめっこ星人の起源について)
There is no specific image model; the character was created from my imagination.
具体的なイメージモデルは特に無く、私の頭の中で想像してできたキャラクターです。
I designed my first original monster on March 4, 2005.
It started as a drawing I did for an Ultraman Max monster design competition.
起源となるオリジナル怪獣をデザインしたのは、2005年3月4日。
ウルトラマンマックスの怪獣デザインコンペに応募するために描いた作品が始まりです。
◆Formal name:Happy monster Kozlakkar
(Her original name was Kozue-chan.)
- Height of body:Max. 70 meters
- Body weight:Up to 40,000 tons
- Favorite phrase:…ryun.
- Character:Very timid / Trying to escape anyway
- Weakness:When the needle at the end of the short tail is removed, it dies.
◆ It is a monster that can only be seen in the eyes of those who are happy.
(Always visible to Ultraman.)
◆ The size of the body changes in proportion to the size of happiness.
(To Ultraman, they always seem to be the biggest.)
Basically, it’s not a bad monster, but everyone who sees it is scared of it, so it is eventually defeated.
When cornered, they release a rainbow-colored ray of happiness from the holes lined up in the center of their bodies all at once, and they lose their power.
(The iridescent rays are followed by purple, blue, green, orange, and red, starting from the upper hole.)
The moment Kozue Takahashi, a high school sophomore, touches a wounded Lakkar alien to tend to it, she is assimilated by it!
She has become a monster.
…It is an original monster with such a setting.
◆正式名称:幸せ怪獣 コズラッカー
(元々はこずえちゃんという名前でした)
- 身長/最大70メートル
- 体重/最大4万トン
- 口癖:…りゅん。
- 性格:かなり臆病/とにかく逃げようとする
- 弱点:短い尻尾の先の針が抜けると死んでしまう
◆幸せを感じている人にしか見えない怪獣
(ウルトラマンには常に見える)
◆幸せの大きさに比例して大きさが変化する
(ウルトラマンには最大の大きさに見える)
基本的に悪い怪獣ではないのですが、見た人はみんな怖がるので、最終的には倒されてしまう。
追いつめられると、中心に並んだ穴から虹色の幸せ光線を一気に放出して、力尽きる。
(虹色光線は上の穴から、紫、青、緑、橙、紅…と続いている)
高校二年の高橋こずえが、傷付いたラッカー星人に手当をしようと触った瞬間に、ラッカー星人と同化し、怪獣になってしまった。
…そんな設定のオリジナル怪獣です。
Using modeling clay (Sculpey), I made the prototype.
As I recall, I did not win the contest, but I later made a prototype based on the design drawing.
造形用粘土(スカルピー)を使用して、原型制作。
確かコンテストには入賞できなかったのですが、その後デザイン画を元にして原型を作りました。
I taught myself to make silicone molds and pour resin casts.
The method of making this at that time was quite classic.
If you want to make it more efficient, please see here and here.
独学でシリコン型を作りキャスト転換
当時の作り方はかなり古典的な方法です。
効率良く作りたい場合はこちらとこちらに書いているのでご覧下さい。
Costume Production
I had worked making costumes for Ultraman monsters used in movies, and I also made my own costumes.
着ぐるみ制作
映画用のウルトラマン怪獣の着ぐるみを作る仕事をしていた経験があり、自分でも作っていました。
The core is made of cardboard or newspaper, and the shape is made of light paper clay from a 100 yen store.
段ボールや新聞紙などで芯を作り、100円ショップの軽い紙粘土で形を作っています。
I apply a raw rubber named latex, which is used in the actual costume, to the surface.
実際の着ぐるみで使うラテックスという名前の生ゴムを塗っています。
The Kozlakkar on top and the monster on the base are father and son.
The first born Kozlakkar is the parent.
上に乗っているコズラッカーと土台の怪獣は親子。
先に作られたコズラッカーが親です。
I had people around me wearing the costumes I had made and playing with them.
他の人に被ってもらい、遊んでいました。
Hot. Cramped. Smelly.
It’s slimy, etc.
The vivid impressions of those who wore it at the time still remain on mixi.
暑い。狭い。臭い。
ヌメヌメしてる。など…
当時被った人の生々しい感想が、今でも mixi に残っています。
Then, time passed and October 24, 2014.
After I retired from my prototype maker job, and after some years had passed due to various things in my personal life, I wanted to make prototypes of original monsters as well, so I drew sketches.
その後、時は流れ2014年10月24日。
原型師の仕事を退職して、プライベートでも色々なことがあり、何年か経った頃。
オリジナル怪獣の原型も作りたくなったので、スケッチを描きました。
This is what it looks like from the front. ↓
正面から見るとこんな感じ
This is what it looks like from the side. ↓
横から見るとこんな感じ
The hand did not exist before, but I added it.
This became the model drawing for the subsequent Loveme.
The work of making the prototype is still stopped at the point where the silicon mold is made and wax is poured.
Once again, I am no longer in an environment where I can take my time to create, and I draw more and more with illustrations.
In addition, I have been in the kitchen more often and have been involved in more food-related activities.
I am not sure when that will be, but when I have more time, I would like to make another one with different materials than before.
それまでは手が無かったのですが、追加しました。
これが後のラブミーのモデル画になります。
原型制作は、シリコン型を作ってワックスを流したところで現在もストップしています。
再び気兼ねなく制作できる環境ではなくなり、イラストで描くことが多くなりました。また、キッチンに立つ頻度が増え、食関係の活動も増えました。
いつになるかはわかりませんが、時間にもっと余裕ができたら、今までとは違う素材でまた作りたいなと考えています。
●About the origin of the name namekkoseijin(名前の由来について)
●Namekkoseijin is the generic name for the people of the planet Namekko, as conceived by namekotomato(author of this work).
“Namekko” is nameko of mushroom and “seijin” is space alien.
The Nameko planet are not a single planet, but are each above the head of each of us, always rotating on its own axis.
They are usually invisible, but one day one was accidentally discovered when one came down from the planet and possessed the Lord.
(The story can be found here.)
There are rumors that there are 108 kinds of them, just like the number of the Lord’s worldly desires, but it is not certain.
Even if they are the same kind of Namekkoseijin, their appearance and way of thinking differ slightly from person to person.
Depending on which type of Namekkoseijin Lord is possessed by, it seems to have no small effect on the Lord’s thoughts and actions.
● namekotomato(この作品の作者)が考えた、なめっこ星の民の総称が 「なめっこ星人」 である
「なめこ 」はキノコのナメコ、「星人」は宇宙人。
なめっこ星は一つの星ではなく、各自の頭上にそれぞれあって、常に自転している。見えないのが普通なのだが、ある日、一人が星から降りてきて主に取り憑いたときに偶然発見された。
(ストーリーはこちら)
主の煩悩の数と同じく108種いるという噂があるが、定かではない。同じ種類のなめっこ星人であったとしても、姿や考え方は人によって微妙に異なっている。
どの種類の星人が取り憑くかで、主の思想や行動に少なからず影響を及ぼすようだ。
●Namekotomato is the temporary form of Namekkoseijin when he is revealed through the Lord.
The actual Namekkoseijin is invisible to ordinary people, but can be made visible by the Lord.
It looks cute, but Namekkoseijin is in a disguised state wearing a costume.
Why don’t you just combine namekoes and tomatoes?
Hearing this comment from the Lord’s best friend, Namekkoseijin possessed the Lord and made a costume.
They like him for his cute looks, but when he takes off his face mask, the face of Namekkoseijin is revealed.
Even if they look the same, the Namekkoseijin inside each one is different, so one must be careful when interacting with them.
(The story can be found here.)
◆ More than 20 years ago, the author received similar advice from a friend, which led to the name and look of Namekotomato.
Initially, I drew it with the look of a tomato and a shimeji mushroom, or a tomato and a shiitake mushroom, instead of a tomato and a nameko mushroom, but it eventually became a tomato and a nameko mushroom because the smaller body is prettier.
● namekotomato とは、なめっこ星人が主を通じて表に現われる際に見せる、仮の姿
実際のなめっこ星人は普通の人には見えないが、主の手によって可視化することができる。見た目は可愛いが、なめっこ星人の一人が被り物をして化けている状態である。
「なめこととまとを合わせちゃえばいいじゃん。」 という主の親友の一言を聞いて、なめっこ星人が主に取り憑いて作った。可愛い見た目で好かれるが、顔の被り物を外すとなめっこ星人の顔が現われる。
見た目が同じでも中に入っているなめっこ星人はそれぞれ異なるため、接するときは対応に注意が必要だ。
(ストーリーはこちら)
◆今から20年以上前、実際に作者が友人から同様のアドバイスを受けたことがきっかけで、なめことまとの名前とキャラクターができた。
初期はトマトとナメコではなく、トマトとシメジ、または、トマトとシイタケを合わせた見た目で描いていたのだが、体が小さい方が可愛いので最終的にはトマトとナメコになった。
●The name “Namekkoseijin” was adopted because of the danger of being mistaken for food in the culinary industry.
This also seems to have eliminated the evil effect of searching for “Namekotomato” to find dishes of nameko mushrooms and tomatoes.
Recipes conceived from Namekkoseijin’s point of view, rather than from the perspective of earthlings, are presented on a whim through the Lord.
(I publish cooking recipes and food-related articles on my blog, Twitter, Instagram, Cookpad, Excite, note, YouTube, and Additive-Free Club.)
●料理業界では食べ物と間違われて捕食される危険があったため、 「なめっこ星人」と名乗るようになった
「なめことまと」で検索すると、なめことトマトの料理が出てきてしまう弊害もこれで解消されたようだ。
地球人目線ではなく、なめっこ星人の目線で考えたレシピが主を通して気まぐれに発信されている。
(料理レシピや食関係の記事は、ブログ、Twitter、Instagram、クックパッド、エキサイト、note、YouTube、無添加くらぶなどで発信しています。)
●Namekkoseijin, who presides over love, is called Loveme.
◆Formal name:Namekkoseijin Loveme
- Height of body:Max. 70 meters
- Body weight:Up to 30,000 tons
- Favorite phrase:…ryun.
- Character:Each is different, but basically gentle
- Weakness:Delicious food and pretty things
◆A monster that is only visible to those who believe in its existence.
(Always visible to righteous heroes like Ultraman.)
◆The size and strength of the body changes in proportion to the size of the love.
(Always appears to be the largest size to a righteous hero like Ultraman.)
◆Face and lower body clothing differ from each other.
◆When cornered, the whole body releases energy at once.
(When multiple affection energies are stored, it glows in seven colors.)
Loveme is not a rabid monster, but a monster that governs love. By working on the “heart of love” that all living creatures naturally possess, it is trying to lead the world toward peace little by little.
They are by no means special.There is always a different Loveme for each person.If there is a moment when you feel love for someone or notice love and kindness, it is surely Loveme’s doing.
●愛を司るなめっこ星人はラブミーと呼ばれている
◆正式名称:なめっこ星人 ラブミー
- 身長/最大60メートル
- 体重/最大3万トン
- 口癖:…りゅん。
- 性格:それぞれ異なるが、基本的には優しい
- 弱点:美味しそうな食べ物や可愛いものに弱い
◆存在を信じている人にしか見えない怪獣
(ウルトラマンのような正義のヒーローには常に見える)
◆愛の大きさに比例して体の大きさや強さが変化する
(ウルトラマンのような正義のヒーローには常に最大の大きさに見える)
◆顔や下半身の服装等はそれぞれ違う
◆追いつめられると、全身から一気にエネルギーを放出する
(複数の愛情エネルギーを貯めている場合は、七色に光る)
ラブミーは狂暴な怪獣ではなく、愛を司る怪獣。生物が本来持っている「愛する心」に働きかけることによって、世界を少しずつ平和へ導いていこうとしている。
決して特別な存在ではない。人それぞれ異なったラブミーが必ず存在する。誰かを愛おしく感じたり、愛や優しさに気が付く瞬間があれば、それはきっとラブミーの仕業だ。
●About namekkoseijin’s story(ストーリーについて)
I currently have three stories on my blog. ↓
The Namekko Story Episode 1 It Began with Delusion.
The Namekko Story Episode 2 The head is a tomato, the body a mushroom.
The Namekko Story Episode 3 Mom and baby Loveme-nigi-nigi.
現在、3本のストーリーをブログに掲載しています。↓
●Thoughts I want to convey through my work(作品を通して私が伝えたい想い)
In all genres of activity, my underlying thoughts are the same.
I want to transmit something that will have some positive impact on those who see it, even if it is only a small amount.
- Love yourself and others
- Have compassion for people and living things.
- Loving peace, we will pass on a beautiful global environment to our future children.
In the Loveme project, I am particularly interested in communicating these things.
Of course there are differences in degree, but we all love and are loved, and we all come into this world to.
Even if it is sad or painful for the person, the fact that he or she is alive right now is very precious in itself.
I believe that being alive is not something to be taken for granted, but is the result of a number of coincidences that have accumulated in our environment and in our health.
I started the Loveme project because I believe that when each of us becomes aware of the precious love that we usually tend to forget, we can change our feelings toward ourselves and others and the way we look at things for the better.
どのジャンルの活動においても、私の根底にある想いは同じです。
僅かであっても見た人に何か良い影響を与えられるようなものを、私は発信していきたいと考えています。
- 自分や他者を愛する
- 人や生物に対して思いやりを持つ
- 平和を愛し、未来の子供たちに美しい地球環境を繋げる
ラブミーのプロジェクトでは、特にこれらのことを伝えていきたいと考えています。
人は誰もが愛し愛され、この世に生を受けて生きています。
たとえ本人にとって悲しいことや辛いことがあったとしても、今そこに生きているということ自体がとても尊いことなのです。
生きているということは決して当たり前のことではなく、環境や健康にも恵まれ、いくつもの偶然が積み重なった結果であると私は思うのです。
普段忘れがちな大切な愛に一人一人が気付くことで、自分や他の人に対する感情や物事の見方も良い方向に変えていくことができると私は考え、ラブミーのプロジェクトを始めました。
●Outlook for the Future(今後の展望について)
- painting
- comic strip
- novel
- picture book
- illustration
- animation
- television
- radio
- video
- movie
- drama
- toy
And much more.
I have drawn three stories, and I expect, for example, that in the future another story will be added to it, or that it will be represented in different media.
I hope that the character will be loved by a wide range of people, from small children to the elderly.
I have expectation on seeing Loveme expressed in various media, so we welcome secondary creations and commercial use as long as it is within the scope of the conditions.
For specific terms and conditions, please refer to the “Namekkoseijin Loveme NFT Terms of Use” here.
The official OpenSea page can be found here.
- 絵画
- 漫画
- 小説
- 絵本
- イラスト
- アニメ
- テレビ
- ラジオ
- 動画
- 映画
- 演劇
- 玩具
などなど。
ストーリーを3本描いていますが、例えば今後はそれに続く別のストーリーが追加されたり、異なるメディアで表現されることも期待しています。
小さなお子様からご年配の方まで、幅広く愛されるキャラクターになってほしいと考えています。
様々なメディアでラブミーが表現されていくことを期待しているため、二次創作や商用利用も条件の範囲内であれば大歓迎です。
具体的な条件はこちらの「なめっこ星人ラブミー NFT利用規約」を参照して下さい。
OpenSeaの公式ページはこちらよりご覧いただけます。
2024.5,16
全体を読みやすく更新しました
〔本日も訪問ありがとうございます〕
↓ ブログランキングに参加中。クリックしていただけると励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
If you like this blog, please click to vote. I appreciate your thoughtfulness !
人気ブログランキング
- すももの夏バースデーケーキの英語レシピを執筆しました
- 【 2023 ~ 2024 】あったこと これからのこと
- 【普通だとしてもやらない】私が敢えて顔出しをしない理由
- 【AIには創れない】信念と世界観を吹き込んで、人の心を掴みたい
- 【 2022 ~ 2023 】あったこと これからのこと
- 【なめっこ星人ラブミー4コマ漫画】脱皮のお手伝い編【Namekkoseijin Loveme 4-frame Manga】Help with molting
- 【なめっこ星人ラブミー4コマ漫画】パパいつもありがとう編【Namekkoseijin Loveme 4-frame Manga】Thanks again, Daddy.
- 英文記事&英文レシピの執筆を始めました。(I have started writing articles and recipes in English.)
- Namekkoseijin Loveme NFT Terms of Use(なめっこ星人ラブミー NFT利用規約)
- The story of how Namekkoseijin was created and what I want to convey through my work.(なめっこ星人が生まれるまでの経緯や私が作品を通して伝えたいこと)