いやー、長かった‥。
実際に販売できるようになるまで、結構かかっちゃいました‥。
前回のブログでは Illustrator で作ろうとしていたのですが、微妙なニュアンスやタッチを表現しにくかったので、結局 Photoshop で作りました。バージョンはCS5。Photoshopで絵を描いたのは10年ぶりくらいで、ほぼ手探り状態。キャラクターは全てオリジナルで、1人でアイデア出しから仕上げまでやっています。
まずはスケッチから。かなりラフに描いています。全部で40種類。数が多くて意外と大変‥。
1個ずつ範囲選択してコピーし、他の新規ファイルへ下書きをペースト。その上にレイヤーを作って、ペンタブでひたすら描く。
次に下書きと背景を非表示にして、細かい部分を修正。
最終的に LINEの背景画面の色を入れて、塗り残しのチェックやバランスを見て仕上げます。実際にはかなり小さく表示されてわかりにくくなるのですが、作業はなるべく丁寧にやることを心がけています。背景はデザインを変えたりできるので、人によって貼って見たときの印象は変わってくると思います。初期の画面だとおそらく ↑こんな感じ。
↑ 事前審査で、上の画像だけNGになりました。
「ユーザーが混乱、嫌悪するように設計されているもの」に該当するらしい‥。
わからないでもないですが、結構基準が厳しいですよね‥。
トップのイラストは、迷った末これに決定しました。「可愛さ」と「怪しさ」の両方が伝わるかな?
無事手続きも終わって、販売開始になりました☆
1個作り直しになって再審査になったけれど、合計6日間くらいで審査は終了。
実際に使ってみると、こんな感じになります ↓
実際に販売開始をして、「あっ!」 と気が付いた部分もありましたが、使ってみればたぶんそれなりに見えるはず‥。背景をシンプルなデザインにすると、より楽しめると思います。気になった人は使ってみてね♪
LINEアプリからのスタンプショップ検索欄で、「nameko tomato」 か 「なめっこ星人」 で直接検索すると出てきます。インターネットからは下記URLより。
・LINE STORE URL
http://line.me/S/sticker/1163365
・その他の登録先
Stampers
http://www.stampers.me/stamp/56319
STAMPOO
http://stampoo.net/stamp/17668/
まだ未定でいつになるかわからないけど、また新しいなめっこ星人のデザインができたら、スタンプを作ってみようかな~。途中の原型制作を先に終わらせたら、具体的に考えてみようかと思います。・w・
〔本日も訪問ありがとうございます〕
↓ 猫をクリック(なでなで)するとブログのランキングが上がります。
励みになるので、是非応援を宜しくお願い致します。
If you like this blog, please click the cat below to vote for me.
I appreciate your thoughtfulness.
人気ブログランキングへ