先日作ったレシピが、メオトークにて本日アップされました。
風邪の人が増えてくる時期なので、今回は風邪予防と症状改善に効果が期待できるレシピにしました。
ジャンルはエスニック。
一般的に面倒くさいイメージがあるワンタンを、簡単に作れる方法で書いています。
↓ レシピ記事のリンク先はこちら
https://meotalk.jp/life/10395
メオトークは現在はサービスを終了しているため、ブログにて記事を復刻しました。
今後は下記よりお願い致します。
レシピの中ではワンタンスープとして作っていますが、餃子の皮を細かくしてよく加熱すると、シチューのような仕上がりにもすることもできます。
多めに作って初日はワンタン、翌日はシチュー風にして食べるのが私は好きかな。
風邪のときは豚肉にするか鶏肉にするかで迷うこともあるかと思いますが、主な栄養成分もまとめたので、是非参考にしていただければと思います。
2021.10,18
2024.3,7
文章を読みやすく更新しました
|
〔本日も訪問ありがとうございます〕
何かございましたら、TwitterのDM(こちらかこちら)へお願い致します。
↓ ブログランキングに参加中。クリックしていただけると励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
Thank you for visiting me today!
If you have any suggestions, please send me a message via Twitter (here or here).
↓ I am participating in the blog ranking. I would be very much encouraged if you click on the link.
Thank you for your support!
人気ブログランキング
- くるみとレーズンたっぷり♪ 炊飯器で簡単に作れる、ふんわり濃厚なチョコケーキのレシピを投稿しました
- note の記事が80回以上購入されました。
- 【 2024 ~ 2025 】あったこと これからのこと
- ドラクエ10のほくほく肉じゃがをズボラしつつガチで作ってみた。
- すももの夏バースデーケーキの英語レシピを執筆しました
- そんなバナナ!?ワン釜ですぐ作れる、超簡単な炊飯器チョコバナナケーキレシピ
- ミズホチカラは使わない。俺には俺の米粉パン【有機無添加無塩レシピ】
- 人と地球に優しい、すももの夏バースデーケーキレシピ
- 材料3つ!安い早い旨い無限えのもやし
- ●炊飯器で焼く☆よくばりチョコスコーン●の日本語と英語レシピを執筆しました
ココナッツ使った料理とかしてみたい~中々できません(^^;昔初めて飲んだ時の感動は忘れないね~
> ラッキーさん
確かにシンプルにドリンクとしていただくのも美味しいよね♪
料理に使うときは、加熱しすぎず、冷やしすぎずがポイントかな~。
甘い香りがついた生クリームのようなイメージで捉えると、扱いやすくなると思うよ。