noteに新しいレシピ記事を執筆しました
レシピは下記にて ↓
https://note.com/namekotomato/n/nd3a43fc97f79
バナナがちょうど食べ頃だけど、今はお腹がいっぱい。
皮を剥いて冷蔵庫に入れてもいいけど黒くなるのは嫌だし、冷凍庫に入れてアイスにしてもいいけど味や風味が落ちるのは嫌だな~。でも、なんとかしないと熟しすぎて食べられなくなってしまう…。
そんなときに私がよく作っているチョコケーキです。
砂糖無し、小麦無し、水でもOK。基本的に洗い物は内釜とゴムべらだけなのでとっても楽ちん。
バナナがとろり。メープルしみしみで美味しい。
日本はケーキもパンもふわふわで軟らかいものが多いけれど、私はどちらかと言えばずっしり濃厚で食べ応えがあるほうが好きです。そのほうが素材の味も強く出るし、少量でも満足感があります。
普段のお菓子作りは、できるだけシンプル・簡単・健康的に。
今回のレシピも好みや状況などに応じてアレンジしやすくしているので、是非作るときの参考にしてみてください。
〔本日も訪問ありがとうございます〕
何かございましたら、TwitterのDM(こちらかこちら)へお願い致します。
↓ ブログランキングに参加中。クリックしていただけると励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
Thank you for visiting me today!
If you have any suggestions, please send me a message via Twitter (here or here).
↓ I am participating in the blog ranking. I would be very much encouraged if you click on the link.
Thank you for your support!
人気ブログランキング
- くるみとレーズンたっぷり♪ 炊飯器で簡単に作れる、ふんわり濃厚なチョコケーキのレシピを投稿しました
- note の記事が80回以上購入されました。
- 【 2024 ~ 2025 】あったこと これからのこと
- ドラクエ10のほくほく肉じゃがをズボラしつつガチで作ってみた。
- すももの夏バースデーケーキの英語レシピを執筆しました
- そんなバナナ!?ワン釜ですぐ作れる、超簡単な炊飯器チョコバナナケーキレシピ
- ミズホチカラは使わない。俺には俺の米粉パン【有機無添加無塩レシピ】
- 人と地球に優しい、すももの夏バースデーケーキレシピ
- 材料3つ!安い早い旨い無限えのもやし
- ●炊飯器で焼く☆よくばりチョコスコーン●の日本語と英語レシピを執筆しました