今回は有機ノンフライ塩ラーメンについて書いています。
記事はこちら↓
https://mutenka.club/archives/1323
そもそも無添加くらぶって何?と思った人は、無添加くらぶについてを是非読んで下さい。

調味料の袋にまでJASマークが付いている、珍しい袋麺です。
デザインもお洒落ですよね。
私の中では、袋麺=不健康 というようなイメージがあったのですが、
最近ではかなり安全性に配慮されて作られた袋麺も発売されています。

実際に自家製のチャーシューや煮卵ものせて食べてみました!
自分で作っておいて言うのも難ですが、スープが透き通っていて、とても綺麗です。
具材の色も一つ一つがよく映える。
他と比べると価格はやはり少し高めではありますが、体に優しいというのが嬉しいですよね。
続きはこちらにて。(^^)/
今回はラーメンですが、
無添加くらぶでは、他にもいくつか記事を書いています。
商品に関する記事もありますが、根本的な食に対する考えをまとめたコラムなどもあるので、時間があるときに一読していただけると嬉しいです。
過去記事は下記より ↓
コラムは下記より ↓
【災害は怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(肉魚・乾物編)
【災害は怖くない!】常温でローリングストックできる有機無添加食品とレシピ(飲料・主食編)
【本当にそれでいいの?】 卵から読み解く、健康と食の安全と環境問題
【食と健康と未来を変える】外食やテイクアウト、下処理済食材、料理キットの上手な付き合い方
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行している今と今後。食や対策について思うこと。
|
〔本日も訪問ありがとうございます〕
↓ ブログランキングに参加中。クリックしていただけると励みになります。
いつも応援ありがとうございます!
If you like this blog, please click to vote. I appreciate your thoughtfulness !
- ●Additional notes on rice cooker recipes in general●
- 【なめっこ星人ラブミー4コマ漫画】パパいつもありがとう編【Namekkoseijin Loveme 4-frame Manga】Thanks again, Daddy.
- 英文記事&英文レシピの執筆を始めました。(I have started writing articles and recipes in English.)
- ピュアハートTVで、生チョコケーキの動画レシピが公開されました!
- 炊飯器レシピの一部移動と、独立のお知らせ
- 防災いまできること
- note を始めるまでの経緯と、今後の展望について。