早速、ベビーモデルの男の子にラブミーにぎにぎを使ってもらいました!
(今回の赤ちゃんは、生後二ヶ月で体重約6kgのやんちゃな男の子です。)
★続きのため、まだの人はラブミーにぎにぎのお話・メイキング・使用素材一覧を先に読んでみて下さい
カメラを気にしつつも、生まれて初めて見るに玩具に興味津々。
実際のサイズは小さめですが、生後二ヶ月だと少し大きめに見えます。
厚みはそこまでないので、意外と掴みやすい様子。
丈夫なので片腕を持って引っ張っても大丈夫です。
ペロペロされてもオーガニックなので安心。
かじられても大丈夫です。
気に入ってくれたのか、にっこり笑ってくれました♪
大変だったけど、作って良かった~!
やさしい肌触りと柔らかさなので、赤ちゃんのデリケートな肌に触れても安心です。
小さな手にもしっかりフィット。
見ているだけで癒やされます。
撮影していたら、ぐっすり寝ちゃいました…@@
音が出る詰め物をしていないので、睡眠の妨げにならないのも魅力です。
ちなみにこのにぎにぎなのですが、
赤ちゃんが大きくなってにぎにぎを卒業したら…
パソコン作業時の腕置きとしても使えちゃいます。
ちょっとシュールな感じで、使ってみると愛着が湧いてきます。
赤ちゃんが大きくなったら、おままごとのお人形としても使えます。
上の写真は6歳の子の作品なのですが、意外と手が込んでいてよくできていますよね…!タイトルは「王子様とお姫様」だそうです。王子様の服の生地が足りなくて股間が見えてしまっているのはご愛敬(笑)。
その他には、ペットの玩具としてもお使いいただけます。
1つの小さな縫いぐるみですが、ようやく形にすることができました。
まだまだ技術的には非常に拙く、お見苦しい点も多々あるかと思いますが、この縫いぐるみが少しでも赤ちゃんやママの支えになれば幸いです。
縫いぐるみはラクマにて販売中です。
URLはこちら → https://fril.jp/shop/nametoma_shop
気になった人は「nameko tomato」や「ラブミーにぎにぎ」などのワードで是非検索してみて下さい。お出かけにも是非連れて行って下さいね。(^-^)
ラブミーにぎにぎのお話はこちらへ。
使用素材一覧はこちらへ。
メイキングはこちらへ。
ご購入はラクマにて。
〔本日も訪問ありがとうございます〕
↓ 猫をクリック(なでなで)するとブログのランキングが上がります。
励みになるので、是非応援を宜しくお願い致します。
If you like this blog, please click the cat below to vote for me.
I appreciate your thoughtfulness.
人気ブログランキングへ